女性専用レディースローンって何かいいことあるの?
最近の消費者金融は女性専用ローンを積極的に推し進めています。
このレディースローンの特徴は、対応する担当者がすべて女性という点が最大の「ウリ」です。
ただし、残念ながら他にはメリットはありません。女性専用ローンのWEBサイトが女性受けするように作られている程度でしょうか。つまり、金利や融資限度額は一般的なカードローンと同じなのです。審査内容も同一です。
じゃあ一体何がいいのかと言われるでしょうが、大きな違いがあります。
女性にとって今も昔も消費者金融は近寄りがたい場所です。昔の「サラ金」の頃は、店舗に入るとちょっと怖そうなお兄さんと化粧の濃い女性担当者が、こちらを見て「いらっしゃいませ」とあいさつしてくれたものです。ちょっと異様な感じで、男性でも入るのが躊躇されたのです。
今は無人機店舗がほとんどなので、このような光景を見ることはありません。しかしWEB申込でも対応する人が男性社員だと、女性にとっては「怖い」と思われるようです。
女性専用レディースローンは、女性の持つこのようなイメージをなくすために作られたローンです。昔から、レディースキャッシングなどという名称で、女性だけの店舗を構えていた消費者金融がありました。金利水準は他の「サラ金」と同水準だったにもかかわらず「怖い人がいない」という理由で盛況でした。
人によっては「女性だからいざとなったら回収はしやすいよね」と考える人もいるかもしれませんが、そのような要因はレディースキャッシングの審査プログラムには入っていません。あくまで通常のカードローンと同じ審査基準で審査をしているのです。